沿革
| 1990年4月 | 有限会社日工システムサービス設立、POSメンテナンス開始 |
| 1994年10月 | システム開発部門開設 |
| 1995年10月 | 日工テクニカルサービス株式会社設立 |
| 1998年3月 | 24時間365日有人ヘルプデスクサービス開設 |
| 2008年5月 | 東京営業所開設 |
| 2009年10月 | 電気工事業許可認定、消防施設工事業許可認定 |
| 2010年8月 | プライバシーマーク取得 |
| 2010年9月 | 本社移転(博多区榎田 STS第二ビル) |
| 2011年4月 | ファシリティーサービス(携帯ショップ内装工事業) 開始 |
| 2011年12月 | 東京支店、大阪支店開設、大阪支店にて24時間365日有人ヘルプデスク開設 |
| 2013年6月 | 東京支店移転 |
| 2013年10月 | 資本金を3,000万円に増資 |
| 2014年1月 | 福岡本社移転 |
| 2014年4月 | 福岡から東京に本社を移転 |
| 2015年9月 | 医療機器修理業許可取得 |
| 2019年8月 | ISO27001(ISMS)取得 |
| 2023年8月 | 東京本社を港区白金に移転 |
(名称は当時のものです)
